Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/ideamain0002/x-bomber.co.jp/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
いよいよ開始した電力自由化。会社の選び方の注意するべき3つのポイントまとめ

いよいよ開始した電力自由化。会社の選び方の注意するべき3つのポイントまとめ

こんにちは。クロスボンバーのRyoMaです。

ついに電力自由化がはじまりました。そこで一番の問題点は「会社の選び方」だと思います。

どの会社と契約するかを決めるポイントまとめ

article11_1

①ホームページを熟読しよう

まず初めにやらなければならないのは、会社のホームページを熟読することです。

ホームページにはいろいろな情報が書いてあります。

例えば東京ガスであれば、ガスと電気のセット利用で電気代が安くなります。

携帯キャリアであれば携帯料金の割引や、提携企業のポイント付与など、会社によってさまざまです。

その契約でどれだけの恩恵が得られるのかしっかり情報を取りにいきましょう!

②結局料金の安いところを選ぼう

ポイント付与や、セット料金の引き下げなど特典はいろいろありますが、結局のところ安いところを選ぶのが一番です。

理由として、例えば携帯キャリアと電気契約をすると、今後携帯電話を乗り換えた際にセット割引が適応されなくなります。

それなら電気も携帯も解約すればいいのでは?となりますが、結局のところ別途違約金が発生する可能性は大いにあります。

他にも「ガスはずっと使うからガス会社と契約する」となっても、2017年4月にガス自由化で他に安い会社が出てくるはずです。そうなると結局ガス会社を変える可能性が出てきます。

以上のことから結局「料金が安い会社と契約する」ほうが見直しがしやすいということになりますので、ずっと安心して使えます。

③新規参入会社を選ぶときの注意点

新規参入会社は顧客名簿もないことから、軒並み料金を安くして競合との差別化をはかっています。

ただ問題点として、契約数が採算と合わない場合、値上げしてくるリスクはあります。

つまり今安いからといってずっと同じ値段で契約できる可能性は確実ではありません。

まとめ

電気自由化にともない消費者の選択肢が増えた結果、逆に混乱してしまうかもしれません。

しかし間違った選び方をしなければ、問題はないです。

もし選びあぐねてしまった場合のおすすめサイトのリンクを貼っておきますので参考にしてください。

おすすめサイト エネチェンジ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする