こんにちは。クロスボンバーのRyoMaです。
自分の体にある遺伝子を調べたことがあるってどのくらいいるのでしょうか?
遺伝子検査をするだけで何十万と高額な料金がかかるので調べたことのある人はあまりいないと思います。
しかし、「Bento Lab」が出れば、遺伝子というものが身近に感じれるのではないでしょうか。
遺伝子ラボキット「Bento Lab」
誰でも使える
遺伝子って専門的なものだから、誰でも取り扱っていいの?と思う方がいて当然なのですが、この装置は使い方が簡単で誰でも使えるようになっています。
専門的なことは、機械の中に含まれているので心配無用です。
専門的な3つの装置
toLab2.jpg” rel=”attachment wp-att-7503″>toLab2.jpg” alt=”BentoLab2″ width=”700″ height=”525″ />
「Bento Lab」には遺伝子を調べるための重要な3つの装置が付いています。
遠心分離機
唾液や肉、毛などのさまざまなものからDNAを抽出するためのもの
サーマルサイクラー
特定のDNAをしていし、コピーを生成するもの
電気泳動ゲルユニット
DNAをビジュアル化するもの
この結果でDNAを分析することができます。
自分のDNAを分析できる
「Bento Lab」で自分のDNAを分析して、遺伝子の傾向を調べてみるという使い方もできます。
どこまで遺伝子検査の分析結果を出せるのかまだわかりませんが、どんな病気になるかを調べることができたら、病気の予防にもなりますよね。
まとめ
生物学の難しい部分が「Bento Lab」で遺伝子というものがものすごく身近になることでしょう。
今、KickStarterで出資を募集しているみたいなので、興味ある方は出資してみてはいかがですか?
出典:Techable