こんにちは、くりなです!
春から大学生になる浮かれぽんちの皆さんに
今回は真剣に【サークル選び3つのコツ】をお教えしたいと思います!
既にサークルに入っている人も、こちらの記事を参考にして頂ければ、新入生は入れ食い状態です。それは嘘ですが勧誘時は絶対に役に立つと思います!
3つだけなので、偏差値2でも覚えられると思います!是非参考にしてください~!
サークル選び3つのコツ
1.どんなサークルがあるのか調べてみる
入学直後はめちゃくちゃチラシを渡されますよね?渡されるんです。陰湿なオタクの私もチラシいっぱい貰いました!
チラシにフェイスブックやツイッターのリンクが載っていればまず見てみましょう。そこでなんとなく雰囲気はつかめると思います。
また、チラシを配っていない、タイミング的に会わなかったサークルもけっこうありますので、ツイッターで「○○大学 ○○サークル」と検索してみるのも、というかこっちをメインした方がいいかもしれません。
とにかく気になるところをチェックしましょう。「野宿サークル」などヤバそうなのも案外楽しそうだったりしますよ!
2.とりあえず行く!
各サークルの雰囲気がわかってきたところで、「気になるところがいっぱいある・・・」と迷ったら出来るだけ新歓・見学に参加してみましょう。
別に行ったからといって入部する必要はありませんし、面白くなかったらバイトがあるとか適当こいて途中で帰ってOKです!
参加費が必要な場合もありますが「何だよ死ぬほどつまんねえぞ!」という経験も笑い話になります。なのでお金がないからといって行かないのは勿体ないです。ママに「俺の青春はこれからだ!お金を下さい!」とせびりましょう!私はやりました!
ちなみにボッチ参加が嫌な人もいると思います。
これは新歓や入学式・授業のときも言えますが、1年生の春は勇気を出して知らない人でも声をかけましょう。知り合いを増やしていけば、ウマが合う人はそのまま友達になりますし、そうでなければ自然と離れていきます。
あまり第一印象で決めず、興味を持って他人に接しましょう。そうすれば自分のことにも自然に興味を持ってもらえます。
これ一番大事です!マジで!!ほんとに!!レアリィー!!
3.何をやるかではなく誰とやるか
これはアルバイト選びにも言えるんですが、活動内容が大変でも、好きな仲間となら絶対に楽しめます!逆にすごく活動内容に興味があって入ったサークルでも友達が出来なければ全く楽しくないです。
「類は友を呼ぶ」という言葉にもあるように、こんな先輩になりたい、あの輪に入りたい!と思えれば迷わず入部しましょう!自分と同じような新入生が自然と集まります。
また、部活や公認サークルでない限り入部手続きはほとんど要りません。
最初は適当に「入りますよぉ~!もちろんっスよぉ~笑」とか言っておいて、数回活動に参加してみて、つまらなければ音信不通になってフェードアウトするのも大丈夫なので、いわゆる「兼サー」も全然アリだと思います。
まとめ
以上が偏差値2でも覚えられる【サークル選び3つのコツ】です!
ここまで書いといてあれですがサークルは友達作りの1つのツールとして捉えておきましょう。無理やりに入る必要はありません。
サークルに入らなくても授業やアルバイト等で友達を作るチャンスはたくさんあります。
1年生のときだけでもいいので何でも積極的にいきましょう!
ちょっとポジティブ過ぎるんじゃ・・・?と不信感を盛った人もいるかもしれませんが大丈夫です!書いているのはお前と同じ陰湿なオタクです!
失敗談を元にアドバイスをしてやっていますので、是非参考にして、人生の春休みを後悔なく送って頂きたいと思います!